血ーごーごー

ATTIMO

2012年04月07日 14:33

昨日は、「悪性貧血」の診察日。

朝早いので、バタバタと息子を幼稚園に送り届け、病院へ


採血を済ませ「血が止まりにくい事は?」の質問に

「ないです」

と普通に答え、席を立ち歩き出すと

「ん???」

右手に変な感触…見ると、

ぎょえ〜〜〜、血だらけじゃ〜

慌てて左手で押さえようとしたら、左手も血だらけに

「す、すみません!止まらなかったですー。」と看護婦さんの元へ。

しばらく押さえて無事止血(ホッ)

こんなこと初めてで、びっくりー。

あーあ、大事な血液ムダにしちゃった…もったいない



その後、診察も終わり点滴へ。

「手冷た〜い!」と看護婦さんに言われ(いつものこと)

針を刺す位置が「細いねー、見つからないなー…」とも言われ(いつものこと)

2回目にして、針刺し成功。

いつもは3〜4回ぐらいやり直しあるから、今日はいいほうだね


血圧を測ってくれた看護婦さんが、心配そうに「いつも低いよね?どのくらい?」と覗き込む。

「上が90で、下が50〜60です。」と答えると

「今ね、80/40なんだよ。顔色ちょっとよくないし…具合悪い?」と心配そうな看護婦さん。

寒いからと毛布をもう一枚かけてくれたり、点滴している間にカルテを

先に会計に回してくれたりと、すごくすごく優しくしてくれました

ありがとうございます



でもね、特に気分は悪くもなく、いつも通りのフツーな私。

そっか…

すっぴんの顔は、顔色悪いかー、やっぱしー