水曜日だけど…
まだ週末の息子のお話を〜(長いです!)
ご機嫌で帰宅した息子。まだ興奮冷めやらぬ状態
そろそろ眠ろうかという時、ん?目がなんかへんだぞ。
本人は別に何ともないというが…やっぱりー、熱あるー。38.5度。
メインプレイスでのライブが屋外だったから、冷えたかな?
「たーたんのいうこときいて、うわぎきればよかった…」と息子。
ハイテンションで暴れてたら、寒さなんか感じないよねー。
日曜日。
少し熱も下がり、元気も食欲もある。一安心。
久しぶりのお昼寝。なんだか嬉しそうにしてる。
「たーたん、きのう“ごほうび”のうなぎ、ありがとう」
突然のお礼に、添い寝している私も嬉しくて、思いっきりむぎゅ〜
食べさせた甲斐があるっちゅうもんです。
こうして、すやすや眠りについた息子
この間に食料調達へ
近くのスーパーで買い物をすませ、15分で戻ってきたのに…
起きてる
目には涙。
旦那曰く、私が出てすぐに「たーたんどこー」と起きたそう。
やれやれ… ん?また目がへん。
あちゃー、熱がまたあがっちゃってるよ。39度…
病院へ。
相当キツそう。でも、どこも悪くないとの診断。
なんだか嫌な予感。前にも同じことあったな…
とりあえずお薬もらって帰宅。
初めての種類の抗生剤、ちと気になるが…
当の本人は「ちゅうしゃなくてよかったー」と少し元気を取り戻した様子。
夕食が出来るのを待つ間、行く予定だった「FM沖縄・ゴールデンアワー入社式」の
USTREAM中継を、なぜか椅子の上でひざまずきで見る息子。

残念ながら、お目当てのミキトニー・ラブちゃんは見れなかったね。
夜中には、熱もすっかり下がった。
翌朝、起きてすぐいつも通りにマイケルダンスを踊る息子
よかったー。
ところが
急に「おなかいたいー」
私の予感的中!
午前中は、下痢や嘔吐で苦しんだ息子でした。
原因は処方された薬が、合わなかった可能性が。それと、熱は精神的なこと。だはず
腹痛に関しては、日常茶飯事な私。
心当たりのある症状なので、病院に行く前に、母親としての出来る限りの事をしてあげました。
しばらくすると、予想通り落ち着いてきてウトウト。
時々「たーたん!」と心配して起き出すので、「大丈夫、どこにもいかないよ。」
と声をかけ体をさすると安心してまたウトウト。
眠りから目覚めたら、すっかり元気!(信じられないくらい大暴れ!!)
いつもの息子に戻っていました。もう大丈夫だね
病院にも症状報告し、特に受診しなくてもよいとのこと。
その日の夜、お布団に入って寝かしつけている時、突然息子からの熱烈なチューが

「きょうは、おなかいたくてたいへんだったけど、たーたんがまもってくれたから
うれしかったよ。ありがとう」
だって。
いいや、お前もよくがんばった。
その後、熱もなく、さらにパワーアップで元気いっぱい暴れん坊大将軍な息子です。
母の体力が持ちまへん、へろへろ〜。
でもね、いつものお前がいてくれて、笑ってくれることが、たーたんの元気の源なんだ
さぁ!今日もいっぱいあっそぼーねー

ご機嫌で帰宅した息子。まだ興奮冷めやらぬ状態

そろそろ眠ろうかという時、ん?目がなんかへんだぞ。
本人は別に何ともないというが…やっぱりー、熱あるー。38.5度。
メインプレイスでのライブが屋外だったから、冷えたかな?
「たーたんのいうこときいて、うわぎきればよかった…」と息子。
ハイテンションで暴れてたら、寒さなんか感じないよねー。
日曜日。
少し熱も下がり、元気も食欲もある。一安心。
久しぶりのお昼寝。なんだか嬉しそうにしてる。
「たーたん、きのう“ごほうび”のうなぎ、ありがとう」
突然のお礼に、添い寝している私も嬉しくて、思いっきりむぎゅ〜

食べさせた甲斐があるっちゅうもんです。
こうして、すやすや眠りについた息子


近くのスーパーで買い物をすませ、15分で戻ってきたのに…
起きてる

旦那曰く、私が出てすぐに「たーたんどこー」と起きたそう。
やれやれ… ん?また目がへん。
あちゃー、熱がまたあがっちゃってるよ。39度…

相当キツそう。でも、どこも悪くないとの診断。
なんだか嫌な予感。前にも同じことあったな…
とりあえずお薬もらって帰宅。
初めての種類の抗生剤、ちと気になるが…
当の本人は「ちゅうしゃなくてよかったー」と少し元気を取り戻した様子。
夕食が出来るのを待つ間、行く予定だった「FM沖縄・ゴールデンアワー入社式」の
USTREAM中継を、なぜか椅子の上でひざまずきで見る息子。

残念ながら、お目当てのミキトニー・ラブちゃんは見れなかったね。
夜中には、熱もすっかり下がった。
翌朝、起きてすぐいつも通りにマイケルダンスを踊る息子

よかったー。
ところが
急に「おなかいたいー」
私の予感的中!
午前中は、下痢や嘔吐で苦しんだ息子でした。
原因は処方された薬が、合わなかった可能性が。それと、熱は精神的なこと。だはず
腹痛に関しては、日常茶飯事な私。
心当たりのある症状なので、病院に行く前に、母親としての出来る限りの事をしてあげました。
しばらくすると、予想通り落ち着いてきてウトウト。
時々「たーたん!」と心配して起き出すので、「大丈夫、どこにもいかないよ。」
と声をかけ体をさすると安心してまたウトウト。
眠りから目覚めたら、すっかり元気!(信じられないくらい大暴れ!!)
いつもの息子に戻っていました。もう大丈夫だね

病院にも症状報告し、特に受診しなくてもよいとのこと。
その日の夜、お布団に入って寝かしつけている時、突然息子からの熱烈なチューが


「きょうは、おなかいたくてたいへんだったけど、たーたんがまもってくれたから
うれしかったよ。ありがとう」
だって。
いいや、お前もよくがんばった。
その後、熱もなく、さらにパワーアップで元気いっぱい暴れん坊大将軍な息子です。
母の体力が持ちまへん、へろへろ〜。
でもね、いつものお前がいてくれて、笑ってくれることが、たーたんの元気の源なんだ

さぁ!今日もいっぱいあっそぼーねー
