たーぼー兄ちゃんへ

たーぼー兄ちゃん

こんなに急なさよならなんて、まだ信じられないよ。

昨日は、顔を上げて兄ちゃんの遺影見ること出来なかった…

いっぱい優しくしてくれて、ありがとう。

なんにもしてあげられなくて、ごめんね。

たーぼー兄ちゃんは、明るくて、優しくて、頼りになる

私達兄妹の理想のお兄ちゃんだったよ。

もっともっとお話したかったな。

54歳だなんて、早すぎるよ。

神様は、なんでいい人ばっかり早く連れていってしまうのかな?

天国でおばさんと、この世界に残された家族のことを

変わらない優しい眼差しで、見守ってね。

たーぼー兄ちゃんのこと、忘れないよ。

ばいばい。



この記事へのコメント
お悔やみを申し上げます。
確かに54歳は早すぎますね。

さて、こんなときにこんなことを申し上げるのはどうかと思いましたが、
神様はなんでいい人を早く連れていってしまう云々、についてオヤジの考え方を申し上げたく思いました。

いい人といわれる人はついつい自分の本音を抑えて、
周りに配慮しすぎる傾向があるように思います。

そのため魂はつらい思いをして短命になってしまうのだと思います。
Posted by 不良オヤジ不良オヤジ at 2012年03月29日 12:52
親戚の方でしょうか?お悔やみ申しあげます(__)
54歳は若すぎますね。うちの旦那が52歳だから、他人事ではありません。
今月末は母親の一周忌です。寿命とわかっていても寂しいもんですよね。
Posted by ☆まま☆ at 2012年03月29日 18:06
コメントのお返事が、いつも遅くなって申し訳ありません!
頂いたコメントに感謝して、必ずお返事しますので!!


不良オヤジさん

ありがとうございます。
不良オヤジさんのお考えに「うんうん、そうだよね。」と
納得しています。

「自分よりもまずは他人」なんですよね。そういう人、身近にいます。
きっと心のどこかで「辛い!苦しい!」って叫んでるんだろうけど、
自分自身でフタをしちゃってるのかも。
そういう一面を理解してあげられる存在になって、
自分がそうされたように、相手を支えて助けられる人間になりたいです。


☆まま☆さん

いつもありがとうございます。とっても嬉しいです!
「たーぼー兄ちゃん」は、血縁関係はないけれど、親戚のような
お付き合いをしているご家族の一人なんですよ。
本当に優しくてきさくな兄ちゃんでした。

長く生きていると、身体も疲れてくるんですよね。
「大丈夫」だと油断せずに、ちゃんとケアしてあげないといけませんね。

明日は、お母様の一周忌なんですね。
☆まま☆さん、いろいろとお忙しいと思いますが、お母様のために
頑張って下さいね。
Posted by ATTIMOATTIMO at 2012年03月30日 06:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。