ガタガタレンタカー

おはようございます。

早朝4時前後の明け方の東の空に、

仲良く並ぶ3つの星を眺めるのが楽しみなATTIMOです。

「木星」「金星」「アルデバンス」という3つの☆。

今朝は特に金星がキラキラキラキラ と輝いてきれいでしたよ〜。


新しい車が届く間、レンタカーを借りていますが、
ちょーっと怪しいレンタカー会社から借りたんです。

格安だし、車がないと生活が不自由なのでいつものごとく
「ま、いっか。」で乗っておりました。

んがしかし、とうとう心配していたことが。。。

昨日、息子を幼稚園に迎えに行き、帰ろうとしたら
エンジンがかからない!
「なんですと〜〜!!」
ウンともスンともいわない。

路上駐車なので、取りあえずJAFに連絡。
その後レンタカー会社に連絡。
すると「JAFは呼ばないで」だって。

なんで?

一応来てくれるっちゅう事で、JAFはキャンセル。(JAFの方も「大丈夫ですか?どこのレンタカー会社ですか?」と心配気味)

真夏の午後の炎天下の中、汗だくになりながら待つ私と息子。
同じ市内にいるって言ってたのに、30分待っても来ないじゃーん。
あー…なんだかフラフラしてきた…ヤバいぞ。

思わずしゃがみ込んでたら、やっと来た。

「ここをこうして、もっかいエンジンかけると。。。ほら!かかった!」
「センサーがちょっと反応してないかもしれないので、このやり方でやってみて。」

だと。

はぁ〜?こんなんレンタカーあるかっ!

車換えて欲しいと言っても、みんな出払ってるって言うし…
大丈夫かな?この車。

普通では考えられないエンジンのかけ方をマスターしてしまった私。
もうしばらくの辛抱だとガマンしますか…


今日は、歯医者さんと実家とお友達への贈り物を買いに行きます。
外はあっつーいから、車では「MAXWELL」でも聞いて涼みましょ。
ほんで「→Pia-no-jaC←」のCDも連れてこ。



この記事へのコメント
信号待ちで止まらない事を祈ります(^_^;)
今度不思議なかけかた教えてね(笑)
Posted by ☆まま☆ at 2012年07月04日 09:18
そうなんですよ!
走ってない時、時々ガタガタ〜って振動があるんですよー。
だから「ガタガタレンタカー」と呼んでます。

昨日から、エンジンかける時には
「お願いね、かかってね。」と声をかけてます。

でも、かからないときもやっぱりあるので、
不思議な方法でやってます。
今度教えますね〜(^^)
Posted by ATTIMOATTIMO at 2012年07月04日 20:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。