ボーダーライン

ここ数日、「子育て」のことですごく悩んでいるというか、どうしたらいいのか、間違ってはいないか…等と、1人で考えすぎています。

お久しぶりです、ATTIMOです。


子どもの欲すること(もの)を、どこまで許したらいいかな?

時には我慢したり、諦めさせることも必要だと思う。

ただ、その見極めが難しい。

難しいんだ。


「おとなのじじょー」と「子どものじじょー」。

両方がうまい具合に、噛み合えばいいのにね。


ただね…

難しいんだ。

ホントに。




この記事へのコメント
難しそうですね(>_<)


でも
そんな
あっちゃんさんの
優しいとこ大好き!

こどものジジョー

を、見よう・知ろうとするって、
ところが難しいですが。

今の私には。
Posted by ちりめんじゃこ at 2012年09月11日 06:52
ちりめんじゃこさん
おはよう!ありがとね。

アラフォーな私だけど、精神的にまだまだ子どもの部分があるんだよね。成長しきれていないとバカにされてきたけど(笑) 

だから、息子の気持ちがよーくわかる…。
だけど私は“母”なのだよね〜。

そんな悩める母の前で、息子は「ちゅごくにかえろー♪」と、サンノリーさんの物まねしてるよ。

しあわせなヤツです(笑)
Posted by ATTIMO at 2012年09月11日 07:37
成長しきれてるからこそ、子どもの事情がわかるのだよ(笑)
変な大人になる位なら、悩める子供でいてやろうぜ!
貴方は最高ですよん(*^^*)
Posted by ☆まま☆ at 2012年09月11日 23:44
☆まま☆さん

いっぱい悩んで、いっぱい息子のことを考えていきますね。
いつもありがとうございます!
Posted by ATTIMO at 2012年09月12日 03:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。