我
昨日のお月様、とーってもきれいでしたね。
わが家では部屋の照明を消して、月明かりと街灯の明かりの中、息子と2人でお月見会。
お月様には、紅いも味の「ふちゃぎ」をお供えしました。美味しかったかな?
☆まま☆さんに教えてもらった、お財布フリフリ〜も、ちゃんと(控えめに)やりました!(笑)
昨日は、息子の願いというか夢の実現の為に、あちこち行きました。
行っても無理だってわかってたけど、私は行きました。
私の言葉ではなく、自分の身をもって理解して、そして諦めてほしかったから。
そしたらね、帰宅した時に息子が「ボクのためにいってくれて、ありがとう。ごめんね、つかれさせて。」だって。
その言葉だけで、いいんです!
やりたいこと、どうしても我を通したいことは、気が済むまでやったらいい!
ただし、迷惑かけたらちゃんと「ごめんなさい」。そして感謝すべきところでは「ありがとう」と言える人間になって欲しいと願う母です。
願いを叶えたいという、純粋で素直な気持ちを、今まで「わがままだ!」と言われてきた息子。
いつしか、自分の欲求を出さなくなってしまって…。
この歳で我慢してどーすんだ!
やりたいこと、どんどん言っていいんだよ!それが出来るか出来ないかは、親が一緒になって考えて、そして教えていかなくちゃ!
時には甘く、時には厳しく。
押しつけじゃなくてね。
前にも書いたけど、私は母親で父親にはなれない。
それがすごくもどかしい。
時々なれたらいいのに…。
髭だって、すね毛だって我慢するから!
頼むよ〜、ドラえもん〜!
なんか出して〜(笑)
話は戻って
息子は、ちゃんと自分の気持ちを自分の言葉で伝えることが出来ました。
そばで聞いていて、「よく言えた!」と大号泣な私。
息子の苦しみと悲しみと打ち砕かれてきた希望を、ずっと見てきたから、壁を自分自身で乗り越えられた息子が、すごくすごく大きく見えました。
結局、願いは叶わなかったけど、息子の表情は晴れ晴れとしていました。
目には、あふれそうないっぱいの涙がありましたけどね……。
私がお風呂からあがってみると、息子は叶わなかった夢の“工作”を持ちながら、夢の中へ。

わが家では部屋の照明を消して、月明かりと街灯の明かりの中、息子と2人でお月見会。
お月様には、紅いも味の「ふちゃぎ」をお供えしました。美味しかったかな?
☆まま☆さんに教えてもらった、お財布フリフリ〜も、ちゃんと(控えめに)やりました!(笑)
昨日は、息子の願いというか夢の実現の為に、あちこち行きました。
行っても無理だってわかってたけど、私は行きました。
私の言葉ではなく、自分の身をもって理解して、そして諦めてほしかったから。
そしたらね、帰宅した時に息子が「ボクのためにいってくれて、ありがとう。ごめんね、つかれさせて。」だって。
その言葉だけで、いいんです!
やりたいこと、どうしても我を通したいことは、気が済むまでやったらいい!
ただし、迷惑かけたらちゃんと「ごめんなさい」。そして感謝すべきところでは「ありがとう」と言える人間になって欲しいと願う母です。
願いを叶えたいという、純粋で素直な気持ちを、今まで「わがままだ!」と言われてきた息子。
いつしか、自分の欲求を出さなくなってしまって…。
この歳で我慢してどーすんだ!
やりたいこと、どんどん言っていいんだよ!それが出来るか出来ないかは、親が一緒になって考えて、そして教えていかなくちゃ!
時には甘く、時には厳しく。
押しつけじゃなくてね。
前にも書いたけど、私は母親で父親にはなれない。
それがすごくもどかしい。
時々なれたらいいのに…。
髭だって、すね毛だって我慢するから!
頼むよ〜、ドラえもん〜!
なんか出して〜(笑)
話は戻って
息子は、ちゃんと自分の気持ちを自分の言葉で伝えることが出来ました。
そばで聞いていて、「よく言えた!」と大号泣な私。
息子の苦しみと悲しみと打ち砕かれてきた希望を、ずっと見てきたから、壁を自分自身で乗り越えられた息子が、すごくすごく大きく見えました。
結局、願いは叶わなかったけど、息子の表情は晴れ晴れとしていました。
目には、あふれそうないっぱいの涙がありましたけどね……。
私がお風呂からあがってみると、息子は叶わなかった夢の“工作”を持ちながら、夢の中へ。

一足先に

今朝早く、きれいなお月様を見ることが出来ました。
まだ台風の雲が残っている空から、まばゆくあたたかな輝で、私を照らしてくれました。
1分くらいで、また雲に隠れてしまったけど。
一足早くて、短い「お月見」。
なんだかすごーく贅沢な気持ち。
ありがとう。
台風の爪痕、凄すぎです…
台風こわ〜い(泣)
おはようございます。
台風17号。
とってもこわいです…。
なんだか停電しそうな気配です。
沖縄のみなさん、大丈夫でしょうか?
本土のみなさん、今からそちらに行くみたいですよ。対策しっかりしていて下さいね。
どうか、大きな被害が出ませんように(祈)
台風17号。
とってもこわいです…。
なんだか停電しそうな気配です。
沖縄のみなさん、大丈夫でしょうか?
本土のみなさん、今からそちらに行くみたいですよ。対策しっかりしていて下さいね。
どうか、大きな被害が出ませんように(祈)
低血圧続き
ここ数日、血圧が上がってくれないATTIMOです。
上が80〜、下が50〜40後半です。
普段から低いのですが、こうも続くとさすがにしんどくなります。
看護婦さんに非常に心配され、気を付けるように言われました。
水分を多くとるようにとの事。
無理はしない事。
充分に体を休める事。
…出来てないな…(やば!)
目指せ!90超え!
話し変わって、昨日「スクラッチ」くじを初体験しました。
友人達としたのですが、何だか楽しかった〜!
当たんなかったけど、消し消ししているのを見てるだけでも、笑えたし、「ウサギ探し」で盛り上がって面白かった〜♪
お金は無駄になっちゃうけど、みんなで楽しめるから、たまにはいいなって思いました。
もし当たってたら、血圧少しは上がったはずね(笑)
上が80〜、下が50〜40後半です。
普段から低いのですが、こうも続くとさすがにしんどくなります。
看護婦さんに非常に心配され、気を付けるように言われました。
水分を多くとるようにとの事。
無理はしない事。
充分に体を休める事。
…出来てないな…(やば!)
目指せ!90超え!
話し変わって、昨日「スクラッチ」くじを初体験しました。
友人達としたのですが、何だか楽しかった〜!
当たんなかったけど、消し消ししているのを見てるだけでも、笑えたし、「ウサギ探し」で盛り上がって面白かった〜♪
お金は無駄になっちゃうけど、みんなで楽しめるから、たまにはいいなって思いました。
もし当たってたら、血圧少しは上がったはずね(笑)
ちかりた
うまく日本語が使えなくなるくらい、ぐったりなATTIMOです。
椅子に座ると、ぐぐ〜って後ろに沈んでいく感覚になります。
おでこに、日焼け止め塗るのを忘れてました。
しまった…
ヒリヒリ痛いです。
お昼過ぎに、すごく久し振りにファミマの「あじわいカフェ・ミントチョコ」飲みました。
んがしかし、フラフラしてて、ちょうど視界がしろーくなりはじめてたので、(ヤバイ!)全く味わえませんでした(泣)
息子の願い事が、ひとつは叶い、ひとつは儚くも崩れさりました。
不器用な息子を見ているのが辛く、涙が出そうになりました。
家でゆっくりしたかったけど、両親の事が気になり、会いに行きました。
今日は、心と体がとても疲れた一日でした。
おやすみなさい。
椅子に座ると、ぐぐ〜って後ろに沈んでいく感覚になります。
おでこに、日焼け止め塗るのを忘れてました。
しまった…
ヒリヒリ痛いです。
お昼過ぎに、すごく久し振りにファミマの「あじわいカフェ・ミントチョコ」飲みました。
んがしかし、フラフラしてて、ちょうど視界がしろーくなりはじめてたので、(ヤバイ!)全く味わえませんでした(泣)
息子の願い事が、ひとつは叶い、ひとつは儚くも崩れさりました。
不器用な息子を見ているのが辛く、涙が出そうになりました。
家でゆっくりしたかったけど、両親の事が気になり、会いに行きました。
今日は、心と体がとても疲れた一日でした。
おやすみなさい。
運動会に向けて Part2
息子、ヘアカット中。
オーダーは、自分で言うって。
昨日、「マイケルみたいにパーマしたいっていう!」と言ってたので、それを言わないかとヒヤヒヤな私。
で言ったのが、
「ちょっと長めの丸刈り」
だそう。
お店の方も、私も「?」…
とりあえずカットスタート。
途中で「ながめね」と念を押す息子。
ウケる〜!
いっちょあがり〜!
オーダーは、自分で言うって。
昨日、「マイケルみたいにパーマしたいっていう!」と言ってたので、それを言わないかとヒヤヒヤな私。
で言ったのが、
「ちょっと長めの丸刈り」
だそう。
お店の方も、私も「?」…
とりあえずカットスタート。
途中で「ながめね」と念を押す息子。
ウケる〜!
いっちょあがり〜!

運動会に向けて Part1
息子の新しい靴を買いました。

カッコいいでしょ?
私も気に入った一足。
“アクセルクロウ”「飛び出すスパイク」だって。
着地時にスパイクが飛び出して、ダッシュ力がアップするとか…
今の子供靴って、すごいです!
しかも超軽くて、なんと「100g」!
息子は、しきりに「はしるためにうまれてきた、くつってよ。」と言ってます(笑)
息子よ!この素敵な靴を履いて、運動会では、風になって思いっきり走るのだ!
先日、幼稚園に初めてこの靴を履いて登園した息子。

園長先生はじめ、事務所の方々、担任の先生、実習のお姉さん先生や他の先生方、もちろんクラスのお友達みーんなに、自慢してたみたいです。
帰りのお迎えの時、園長先生がニコニコしながら私に、「かいる君、すごくカッコいい事話してくれたんですよ。」と言ってきました。
やっぱり…(笑)
何て言ったと思います?
「このくつはね、はしるためにうまれてきたんだよ。」だって。
みーんなに言ったそう。
おーい(^O^)/息子よ。
走るために生まれてきた靴さんだから、一緒に楽しんで走らないとね〜♪
たーたんも一緒に走りたいなぁ〜!

カッコいいでしょ?
私も気に入った一足。
“アクセルクロウ”「飛び出すスパイク」だって。
着地時にスパイクが飛び出して、ダッシュ力がアップするとか…
今の子供靴って、すごいです!
しかも超軽くて、なんと「100g」!
息子は、しきりに「はしるためにうまれてきた、くつってよ。」と言ってます(笑)
息子よ!この素敵な靴を履いて、運動会では、風になって思いっきり走るのだ!
先日、幼稚園に初めてこの靴を履いて登園した息子。

園長先生はじめ、事務所の方々、担任の先生、実習のお姉さん先生や他の先生方、もちろんクラスのお友達みーんなに、自慢してたみたいです。
帰りのお迎えの時、園長先生がニコニコしながら私に、「かいる君、すごくカッコいい事話してくれたんですよ。」と言ってきました。
やっぱり…(笑)
何て言ったと思います?
「このくつはね、はしるためにうまれてきたんだよ。」だって。
みーんなに言ったそう。
おーい(^O^)/息子よ。
走るために生まれてきた靴さんだから、一緒に楽しんで走らないとね〜♪
たーたんも一緒に走りたいなぁ〜!
敬老の日
「おじいちゃん、おばあちゃん、いつも優しさいっぱいで包んでくれて、ありがとう。」
昨日は「敬老の日」。
私の祖父母は、母方のおばあちゃんを除き、みんな天国へ行ってしまいました。
でも、見守ってくれてるお礼は、ちゃんと伝えるようにしてますよ。
さて、台風が心配だったので、先週一足先に息子が幼稚園で作成したプレゼントをおじいちゃん、おばあちゃんへ渡してきました。
眼鏡やペンを差し込める“キラキラボード”。

おじいちゃんもおばあちゃんも、とーっても喜んでくれました。
やっぱり、子どもよりも孫の方がかわいいんだろうね〜。
私もいつか孫が出来たら…
そりゃもう!デレンデレンでしょう!
長生きして、孫の成長を楽しんでね。
面白くて、たくさんのサプライズを見せてくれると思うよ!この素晴らしい孫たちは。
だから、早く元気にならんと!じいちゃん。
昨日は「敬老の日」。
私の祖父母は、母方のおばあちゃんを除き、みんな天国へ行ってしまいました。
でも、見守ってくれてるお礼は、ちゃんと伝えるようにしてますよ。
さて、台風が心配だったので、先週一足先に息子が幼稚園で作成したプレゼントをおじいちゃん、おばあちゃんへ渡してきました。
眼鏡やペンを差し込める“キラキラボード”。

おじいちゃんもおばあちゃんも、とーっても喜んでくれました。
やっぱり、子どもよりも孫の方がかわいいんだろうね〜。
私もいつか孫が出来たら…
そりゃもう!デレンデレンでしょう!
長生きして、孫の成長を楽しんでね。
面白くて、たくさんのサプライズを見せてくれると思うよ!この素晴らしい孫たちは。
だから、早く元気にならんと!じいちゃん。
息子の悲しい一日(長文!)
先週の土曜日。
朝からルンルンな息子。
だって、土曜日は息子の一番の楽しみ、「FMよみたん」にお出かけする日。
大好きな“Bilding Blocks”さんに会える日。
平日頑張った自分へのご褒美でもあるみたい。
この日の為に、幼稚園の宿題を絶対前日に終わらせる。
どんなに眠くても。
そんな一途な息子を見ていたら、たーたんはどんなに体調悪くても、連れて行ってあげたくなる。
んで、当日。
早起きして、「きょうは、どようび〜♪それは〜ビルブロファクトリーのひ〜♪」と歌い、超ハイテンション。
ところが…
新潟で行われるイベント出演の為、ラジオがお休みとの連絡が。
表情がみるみる暗くなる息子。
新潟に行くことは知っていて、遠く離れた所ということも知っている。
台風16号の接近で、出発が早まったようで「朝早く飛行機出るはずね。」と言ってしまった私。
「うぉぉぉ〜〜!」と、突然大泣きした息子。
「いっしょににいがたいくー!」と、今までにないくらいの悲しみよう。
すぐ帰ってくるよ、と言っても無理。
「しぬまでライブみにいくってやくそくしたのにー!うぉぉぉ」
だって。
どんなになだめても、悲しみは強くなるみたいで…。
飛行機の時間が午後だと知って、やっと落ち着いた息子。
すると1人で何やらごそごそ。
「できた!」
なに?と思ったら…なんと新潟に行く荷物の準備をしているでは!
ちゃんと3日分の着替えやキムタクTシャツ、しかも私のも(笑)。ポンポンやはっぴなど、ライブ見る時の応援?グッズも忘れずに。
たーたんは何も言えなくて、健気な息子の気持ちにウルウルしちゃいました。
ただ、でかい旅行バッグなので、たーたんの荷物はいらないからと、小さいのにするように促す。
この子の気が済むようにさせようって思いました。
新潟には行けないにしても、見送りには連れて行ってあげようと、いざ那覇空港へ。
ひどい豪雨と渋滞の中、やっと到着。
詳しい時間も便名もわからず、ごった返すロビーで「ジョーさーん、しょうごさーん、リキさーん!」と大きな声で呼ぶ息子。

やっとビルブロの2人に会えた時の、嬉しそうな表情と言ったら!
でも、時間もなくあっという間にさよなら(T_T)/~の時間。
職員に「ぼくもひこうきにのれますか?」と聞きに行くし(恥)!
2人がゲートに入って行くと、「うぉぉぉ〜!!」と泣き出し、自分も行く!と私の手をすごい力で引っ張る息子。
絶食中でフラフラな私は、ずるずる〜と引っ張られ…
それを見ていたおじさんが「行きなさい!」って、叫んでました(笑)
で、2人が見えなくなった後のなんとも悲しい泣きっぷりに、私ももらい泣き。
それを見ていた知らないおばさまが、「離れるのは悲しいね…」と涙ぐみながら話かけてくれました。
周りから見たら、超悲しい別れのシーンに思えたんでしょうね(笑) 続きを読む
朝からルンルンな息子。
だって、土曜日は息子の一番の楽しみ、「FMよみたん」にお出かけする日。
大好きな“Bilding Blocks”さんに会える日。
平日頑張った自分へのご褒美でもあるみたい。
この日の為に、幼稚園の宿題を絶対前日に終わらせる。
どんなに眠くても。
そんな一途な息子を見ていたら、たーたんはどんなに体調悪くても、連れて行ってあげたくなる。
んで、当日。
早起きして、「きょうは、どようび〜♪それは〜ビルブロファクトリーのひ〜♪」と歌い、超ハイテンション。
ところが…
新潟で行われるイベント出演の為、ラジオがお休みとの連絡が。
表情がみるみる暗くなる息子。
新潟に行くことは知っていて、遠く離れた所ということも知っている。
台風16号の接近で、出発が早まったようで「朝早く飛行機出るはずね。」と言ってしまった私。
「うぉぉぉ〜〜!」と、突然大泣きした息子。
「いっしょににいがたいくー!」と、今までにないくらいの悲しみよう。
すぐ帰ってくるよ、と言っても無理。
「しぬまでライブみにいくってやくそくしたのにー!うぉぉぉ」
だって。
どんなになだめても、悲しみは強くなるみたいで…。
飛行機の時間が午後だと知って、やっと落ち着いた息子。
すると1人で何やらごそごそ。
「できた!」
なに?と思ったら…なんと新潟に行く荷物の準備をしているでは!
ちゃんと3日分の着替えやキムタクTシャツ、しかも私のも(笑)。ポンポンやはっぴなど、ライブ見る時の応援?グッズも忘れずに。
たーたんは何も言えなくて、健気な息子の気持ちにウルウルしちゃいました。
ただ、でかい旅行バッグなので、たーたんの荷物はいらないからと、小さいのにするように促す。
この子の気が済むようにさせようって思いました。
新潟には行けないにしても、見送りには連れて行ってあげようと、いざ那覇空港へ。
ひどい豪雨と渋滞の中、やっと到着。
詳しい時間も便名もわからず、ごった返すロビーで「ジョーさーん、しょうごさーん、リキさーん!」と大きな声で呼ぶ息子。

やっとビルブロの2人に会えた時の、嬉しそうな表情と言ったら!
でも、時間もなくあっという間にさよなら(T_T)/~の時間。
職員に「ぼくもひこうきにのれますか?」と聞きに行くし(恥)!
2人がゲートに入って行くと、「うぉぉぉ〜!!」と泣き出し、自分も行く!と私の手をすごい力で引っ張る息子。
絶食中でフラフラな私は、ずるずる〜と引っ張られ…
それを見ていたおじさんが「行きなさい!」って、叫んでました(笑)
で、2人が見えなくなった後のなんとも悲しい泣きっぷりに、私ももらい泣き。
それを見ていた知らないおばさまが、「離れるのは悲しいね…」と涙ぐみながら話かけてくれました。
周りから見たら、超悲しい別れのシーンに思えたんでしょうね(笑) 続きを読む
絶不調…
台風来てましたが、息子悲しいことありましたが、
わたくし、そりゃもう、体調が絶不調でして。
先週金曜日の朝食を食べてから、絶食中でして。
またしても、お腹が食事を受け付けなくなってしまいました。
どうしたんでしょう?私のお腹。
木曜日にちょっとショッキングな出来事があってから、なんだかおかしくて。
夜、息子の世話が一段落着いたとたんに、バタンキュー…
夜中気付くと、床で倒れている母と子(笑)
まわりには、私を介抱しようと頑張った形跡が。
流し台には、不安定に重ねられた息子の食器。
一生懸命頑張ったんだね。ありがとう。そして、ごめんねー。
しばらくは、重湯や黒糖湯、かちゅー湯、息子の煮込みうどんつゆを薄めたものなど…水分のみ。
はい、フラフラ〜です。
さすがに今朝は食べなきゃ!と思い、お粥とかちゅー湯を作りました。

ドキドキしながら「いただきまーす」。
食べられました(泣)!
めちゃくちゃ食べられる幸せと、感謝の気持ちに包まれた、月曜日の朝でした。
わたくし、そりゃもう、体調が絶不調でして。
先週金曜日の朝食を食べてから、絶食中でして。
またしても、お腹が食事を受け付けなくなってしまいました。
どうしたんでしょう?私のお腹。
木曜日にちょっとショッキングな出来事があってから、なんだかおかしくて。
夜、息子の世話が一段落着いたとたんに、バタンキュー…
夜中気付くと、床で倒れている母と子(笑)
まわりには、私を介抱しようと頑張った形跡が。
流し台には、不安定に重ねられた息子の食器。
一生懸命頑張ったんだね。ありがとう。そして、ごめんねー。
しばらくは、重湯や黒糖湯、かちゅー湯、息子の煮込みうどんつゆを薄めたものなど…水分のみ。
はい、フラフラ〜です。
さすがに今朝は食べなきゃ!と思い、お粥とかちゅー湯を作りました。

ドキドキしながら「いただきまーす」。
食べられました(泣)!
めちゃくちゃ食べられる幸せと、感謝の気持ちに包まれた、月曜日の朝でした。
車・クルマ!
こんばんは。
今日の夕焼けも、スッゴくロマンチックでしたねぇ〜。
夕食の準備をしている間に、息子は眠ってしまいました(ρ_-)ノ
幼稚園で、体育の授業と運動会の練習をしたらしいので、疲れちゃったみたいです。
急いだんだけど、ご飯間に合わなくてごめんね。
ということで、独り寂しく「ALEKSANDER WITH」を聞きながら、体育着の洗濯が終わるのを待っています。
58号線を北向けに車を走らせていると、なにやらひときわ輝く、見覚えのあるカーフェイスが…。
うわぁ!JAGUARじゃぁぁ〜!
ステキ〜(*´∀`*)
私の大好きな車の一つでございます。
クラシックの方が、断然よいです。
生きているうちに、一回でいいので乗ってみたいです。
触ってみたいです。
できれば、すりすり〜とほおずりを…
失礼しました。
やりたいけど、やりません(笑)
んで、58号線をさらに進んでいくと…
今度は、トヨタの元祖コンパクトカー「パブリカ」が!
かなりいい〜感じのサビ具合。
この車も、お気に入り♪
今日は何だかいいことありそうだ!
そう思ってたら、なんと那覇の実家近くで対向車にまたJAGUARがぁぁ〜!
いやぁ〜、実に素晴らしい!惚れ惚れしちゃいます。
1日で2回も出会えるなんて!
ワタシ幸せ〜ヽ(´▽`)/
あ、洗濯終わった。
今日の夕焼けも、スッゴくロマンチックでしたねぇ〜。
夕食の準備をしている間に、息子は眠ってしまいました(ρ_-)ノ
幼稚園で、体育の授業と運動会の練習をしたらしいので、疲れちゃったみたいです。
急いだんだけど、ご飯間に合わなくてごめんね。
ということで、独り寂しく「ALEKSANDER WITH」を聞きながら、体育着の洗濯が終わるのを待っています。
58号線を北向けに車を走らせていると、なにやらひときわ輝く、見覚えのあるカーフェイスが…。
うわぁ!JAGUARじゃぁぁ〜!
ステキ〜(*´∀`*)
私の大好きな車の一つでございます。
クラシックの方が、断然よいです。
生きているうちに、一回でいいので乗ってみたいです。
触ってみたいです。
できれば、すりすり〜とほおずりを…
失礼しました。
やりたいけど、やりません(笑)
んで、58号線をさらに進んでいくと…
今度は、トヨタの元祖コンパクトカー「パブリカ」が!
かなりいい〜感じのサビ具合。
この車も、お気に入り♪
今日は何だかいいことありそうだ!
そう思ってたら、なんと那覇の実家近くで対向車にまたJAGUARがぁぁ〜!
いやぁ〜、実に素晴らしい!惚れ惚れしちゃいます。
1日で2回も出会えるなんて!
ワタシ幸せ〜ヽ(´▽`)/
あ、洗濯終わった。
ボーダーライン
ここ数日、「子育て」のことですごく悩んでいるというか、どうしたらいいのか、間違ってはいないか…等と、1人で考えすぎています。
お久しぶりです、ATTIMOです。
子どもの欲すること(もの)を、どこまで許したらいいかな?
時には我慢したり、諦めさせることも必要だと思う。
ただ、その見極めが難しい。
難しいんだ。
「おとなのじじょー」と「子どものじじょー」。
両方がうまい具合に、噛み合えばいいのにね。
ただね…
難しいんだ。
ホントに。
お久しぶりです、ATTIMOです。
子どもの欲すること(もの)を、どこまで許したらいいかな?
時には我慢したり、諦めさせることも必要だと思う。
ただ、その見極めが難しい。
難しいんだ。
「おとなのじじょー」と「子どものじじょー」。
両方がうまい具合に、噛み合えばいいのにね。
ただね…
難しいんだ。
ホントに。
あきおねえさんへ
息子が、土曜日に約束をすっぽかしちゃいました。
そのお詫びを、私のブログでやりたいとのことなので。
あきおねえさん。
どようび、いけなくてごめんね。
ねぼうしちゃったし、だらだらしちゃったんだ。
ほんとうにごめんなさい。
ゆるしてくれたらいーなー。
じゃーねー、ばいばーい。
では、私からも。
akiさん、ちぐささん、ちあきちゃん、ごめんなさい!
今度ぜひランチしましょうね〜!
そのお詫びを、私のブログでやりたいとのことなので。
あきおねえさん。
どようび、いけなくてごめんね。
ねぼうしちゃったし、だらだらしちゃったんだ。
ほんとうにごめんなさい。
ゆるしてくれたらいーなー。
じゃーねー、ばいばーい。
では、私からも。
akiさん、ちぐささん、ちあきちゃん、ごめんなさい!
今度ぜひランチしましょうね〜!
夜中ににらめっこ
眠れませんでした…
少しウトウトはしましたが。
今夜こそ、「開けられない箱」を開けてみせる!と思い、向き合ったはいいものの…
にらめっこ。
手を伸ばしてみる。
カチン…固まる。
にらめっこ。
涙でウルウル。
ちょっと別のことをする。
また箱の前へ。
にらめっこ。
「悔しい!」
泣けてくる。
涙がポロポロ。
にらめっこ。
夜中になにしてるんだとイラつく。
「なんで、簡単なことさー」と言われた。
だよねぇ。簡単なんだよね。
だけど、私にとっては…
私だけには、とても難しいんだ。
もっかい箱の前へ。
前へ。
やっぱり、にらめっこ。
涙がぼろぼろ。
「たーたん、どこー?」
息子の不安そうな声。
鼻すする音で起きた?
隣に行くと、私の腕をつかんでウトウト。
ごめんね。
やっぱりまだ無理みたいです。
箱。
もう、誰かに開けてもらった方がいいのかな…
うぅ。
少しウトウトはしましたが。
今夜こそ、「開けられない箱」を開けてみせる!と思い、向き合ったはいいものの…
にらめっこ。
手を伸ばしてみる。
カチン…固まる。
にらめっこ。
涙でウルウル。
ちょっと別のことをする。
また箱の前へ。
にらめっこ。
「悔しい!」
泣けてくる。
涙がポロポロ。
にらめっこ。
夜中になにしてるんだとイラつく。
「なんで、簡単なことさー」と言われた。
だよねぇ。簡単なんだよね。
だけど、私にとっては…
私だけには、とても難しいんだ。
もっかい箱の前へ。
前へ。
やっぱり、にらめっこ。
涙がぼろぼろ。
「たーたん、どこー?」
息子の不安そうな声。
鼻すする音で起きた?
隣に行くと、私の腕をつかんでウトウト。
ごめんね。
やっぱりまだ無理みたいです。
箱。
もう、誰かに開けてもらった方がいいのかな…
うぅ。
月夜にエイサーの響き
家に戻ると、ちょうど向かいのコンビニ前で、エイサーやってました。
息子に見せたかったけど、寝ちゃってました。
ベランダに出てみると、光り輝くお月さまと遠くから聞こえる道ジュネーの音に出会いました。
いい感じ。
ずーっとこう、ぼーっとしていたいな。
ってな訳にもいかず、朝思いっきり干したのに、スコールで思いっきり濡れてしまった洗濯物をまた洗いなおしてます(泣)
洗濯もう終わったみたいです。
さて、エイサーの音色を聞きながら、干すとしますか。。。
グソーの皆さま。
どうぞ気を付けて帰って下さいね。
息子に見せたかったけど、寝ちゃってました。
ベランダに出てみると、光り輝くお月さまと遠くから聞こえる道ジュネーの音に出会いました。
いい感じ。
ずーっとこう、ぼーっとしていたいな。
ってな訳にもいかず、朝思いっきり干したのに、スコールで思いっきり濡れてしまった洗濯物をまた洗いなおしてます(泣)
洗濯もう終わったみたいです。
さて、エイサーの音色を聞きながら、干すとしますか。。。
グソーの皆さま。
どうぞ気を付けて帰って下さいね。
“Blue moon”
おはようございます。
昨夜の津波注意報、恐かったですね。
さて、昨晩皆さんはお月様見ましたか?
とってもきれいでしたねヽ(´▽`)/
今月2回目の満月。
そのことを“Blue moon”と呼ぶ。
月が青いわけじゃない
けど
なんかいい響き。
ちなみに1回目の月は“First moon”だって。(そのまんま)
今夜は、思いっきり月の光を浴びよう!って思ってたら、息子が
「まんげつのときは、オオカミおとこがくるから、はやくねむろうね。」って(笑)
ちゅうか、昨夜は君が変なテンションで変身してたような気が…(笑)
「yellow moon」
目を見て 目を見て
背を向けあいながら
目を見て
いつ会える?
あ、井上陽水さん思い出した。
くっくっくっ…。
友人達の変なモノマネを思い出した。
くっくっくっ…。
笑いが止まらなくなっちまった。
昨夜の津波注意報、恐かったですね。
さて、昨晩皆さんはお月様見ましたか?
とってもきれいでしたねヽ(´▽`)/
今月2回目の満月。
そのことを“Blue moon”と呼ぶ。
月が青いわけじゃない
けど
なんかいい響き。
ちなみに1回目の月は“First moon”だって。(そのまんま)
今夜は、思いっきり月の光を浴びよう!って思ってたら、息子が
「まんげつのときは、オオカミおとこがくるから、はやくねむろうね。」って(笑)
ちゅうか、昨夜は君が変なテンションで変身してたような気が…(笑)
「yellow moon」
目を見て 目を見て
背を向けあいながら
目を見て
いつ会える?
あ、井上陽水さん思い出した。
くっくっくっ…。
友人達の変なモノマネを思い出した。
くっくっくっ…。
笑いが止まらなくなっちまった。
太陽出た〜♪
おはようございます。
久しぶりに太陽に会えました。
台風一過で、今日から平常通りの生活に戻りますね。
被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。
昨日まで、ベランダに散乱していた木の葉や隣のアパートのペンキが剥がれたもの等々。
今朝掃除しようと思ってたら…
ない!
どこいった?
誰か掃除してくれた?
本当にきれいになくなっている。不思議〜。
助かります。
昨日も家で過ごした私と息子。
少しストレス発散させなきゃと「戦いごっこ」を。
疲れます、あれ。
容赦ない攻撃に、やられっぱなしな母でした。
でもね、涙ぐみながら息が出来ないくらい大爆笑している息子を見たら、「疲れた〜」なんて言え……言いまくってたけど(笑)、頑張りました。
でね、頑張った勲章の“おーるー”が足にいくつか出来ていました…(恥!)
さて、今日は市役所に行かなくちゃ。
あと食料品の買い出しと、プチドライブ。
そして夜は素敵な声の持ち主のシンガーソングライターで、息子がギターを習いたいと願っている“まっしー”のCDリリース記念ライブに出掛ける予定です。
楽しみ♪
ドライブのBGM、「STING」と「MELEE」にしたいけど、今息子がはまりまくってる「ナオキ屋」さんになりそうです(笑)
久しぶりに太陽に会えました。
台風一過で、今日から平常通りの生活に戻りますね。
被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。
昨日まで、ベランダに散乱していた木の葉や隣のアパートのペンキが剥がれたもの等々。
今朝掃除しようと思ってたら…
ない!
どこいった?
誰か掃除してくれた?
本当にきれいになくなっている。不思議〜。
助かります。
昨日も家で過ごした私と息子。
少しストレス発散させなきゃと「戦いごっこ」を。
疲れます、あれ。
容赦ない攻撃に、やられっぱなしな母でした。
でもね、涙ぐみながら息が出来ないくらい大爆笑している息子を見たら、「疲れた〜」なんて言え……言いまくってたけど(笑)、頑張りました。
でね、頑張った勲章の“おーるー”が足にいくつか出来ていました…(恥!)
さて、今日は市役所に行かなくちゃ。
あと食料品の買い出しと、プチドライブ。
そして夜は素敵な声の持ち主のシンガーソングライターで、息子がギターを習いたいと願っている“まっしー”のCDリリース記念ライブに出掛ける予定です。
楽しみ♪
ドライブのBGM、「STING」と「MELEE」にしたいけど、今息子がはまりまくってる「ナオキ屋」さんになりそうです(笑)
