台風に少し感謝
まだまだ風も雨も強く舞っている、月曜日の朝ですね。
この暴風の中、早朝いつも通りに新聞が配達されていました。
なんだか、すごくありがたくて…感謝。
昨日は、丸一日お家に缶詰め状態。
息子は、大きくうなる電線がやたら気になる様子。「いつていでんするの?」と心配してました(笑)
そんな台風の最中。
息子とじっくり話をしました。
四六時中一緒にいるし、日ごろからたくさん話をするようにしているんだけど、昨日はちょっと込み入った会話をね。
外では決して見せない表情と口調で、私に語る息子。
私の知らない間に、ずっと大きく、ずっとまっすぐに成長している息子に逢えました。
嬉しかったな。
5歳だけど、甘えん坊だけど、憎たらしい時もあるけど、たくましく見えました。
「この子のお母さんでよかった」
素直に思えました。
「私も強くならなきゃな…」
そう考えていると、息子が
「たーたんが、たーたんでよかった」って。
言い方はちょっとややこしいけど、親子で同じ気持ちになってたんだと、感激!
あとは、時間がなくて「今度やろうね」とため込んでいた息子との約束を、あれこれ片付けることが出来ました。
大切な時間を過ごす事が出来た1日。
たまには台風もいいかな、って思っちゃいました。
この暴風の中、早朝いつも通りに新聞が配達されていました。
なんだか、すごくありがたくて…感謝。
昨日は、丸一日お家に缶詰め状態。
息子は、大きくうなる電線がやたら気になる様子。「いつていでんするの?」と心配してました(笑)
そんな台風の最中。
息子とじっくり話をしました。
四六時中一緒にいるし、日ごろからたくさん話をするようにしているんだけど、昨日はちょっと込み入った会話をね。
外では決して見せない表情と口調で、私に語る息子。
私の知らない間に、ずっと大きく、ずっとまっすぐに成長している息子に逢えました。
嬉しかったな。
5歳だけど、甘えん坊だけど、憎たらしい時もあるけど、たくましく見えました。
「この子のお母さんでよかった」
素直に思えました。
「私も強くならなきゃな…」
そう考えていると、息子が
「たーたんが、たーたんでよかった」って。
言い方はちょっとややこしいけど、親子で同じ気持ちになってたんだと、感激!
あとは、時間がなくて「今度やろうね」とため込んでいた息子との約束を、あれこれ片付けることが出来ました。
大切な時間を過ごす事が出来た1日。
たまには台風もいいかな、って思っちゃいました。
台風真っ只中!
沖縄県内の皆さん、大丈夫ですか?
最大級の警戒をするように言われている、台風15号。
大きな被害が出ないことを、心から願っています。
昨夜は台風の心配に加え、昼間に聞いた怖い話を思い出して、1人眠れず「こわ〜い・泣」とびくびくーしていました。
ちょっとしか聞いてないのにぃ…もうイヤだぁ〜。
今日は台風で外出出来ないけど、家でゆったり〜と過ごしています。
日曜日の楽しみ、FMラジオ番組『Heart of sunday』では、お気に入りのアーティストの曲がたくさん流れてきて大満足♪
息子は…
汗だくで、家中走り回りながら1人コンサートしてます。
超ハイテンションです。
家の中にも台風がいるようです。
寝不足な私には、手におえません。
どうしましょう?
助けてください(笑)
おーい!頼むから、頭を振って汗を飛ばすのやめてくれ〜!
昨日雑巾がけしたのよぉぉ(泣)
息子いわく「マイケルね、コンサートのときにこんなしてたよ。カッコいいさー。」だって。
………。
もういいよ、思う存分踊りなされ!
最大級の警戒をするように言われている、台風15号。
大きな被害が出ないことを、心から願っています。
昨夜は台風の心配に加え、昼間に聞いた怖い話を思い出して、1人眠れず「こわ〜い・泣」とびくびくーしていました。
ちょっとしか聞いてないのにぃ…もうイヤだぁ〜。
今日は台風で外出出来ないけど、家でゆったり〜と過ごしています。
日曜日の楽しみ、FMラジオ番組『Heart of sunday』では、お気に入りのアーティストの曲がたくさん流れてきて大満足♪
息子は…
汗だくで、家中走り回りながら1人コンサートしてます。
超ハイテンションです。
家の中にも台風がいるようです。
寝不足な私には、手におえません。
どうしましょう?
助けてください(笑)
おーい!頼むから、頭を振って汗を飛ばすのやめてくれ〜!
昨日雑巾がけしたのよぉぉ(泣)
息子いわく「マイケルね、コンサートのときにこんなしてたよ。カッコいいさー。」だって。
………。
もういいよ、思う存分踊りなされ!
アカマチくん
昨日、スーパーで買い物中に鮮魚コーナーを歩いていると、どこからか熱い視線を感じました。
なんじゃ?と見てみると…
“アカマチくん”が、じっと私を見つめてました(笑)

「ねぇねぇ、ボクお家に連れてって〜!」
アカマチ(はまだい)
沖縄近海の三大最高級魚の1つ。
家計的になかなか買えないけれど…。
あんなにかわいい瞳で見つめられちゃったらー。
はい、迷わず買い物カゴの中へ。
お昼ご飯は、久しぶりに魚のおつゆにしようかな〜♪
ルンルン気分な私。
んがしかし、別の具材で味噌汁つくっちまった…( ̄□ ̄;)!!
わたしって、ばかーっ!!(泣)
仕方がないので、アカマチくんは煮付けにしました。

でね、余った分を小皿にうつしたら、煮汁がこんなん模様に。

何に見えますか?
私は、「バットマン」のマーク。
息子は、スターウォーズに出てくる「アミダラ女王」の髪型(なんてマイナーな…)。
さて、あなたは?
なんじゃ?と見てみると…
“アカマチくん”が、じっと私を見つめてました(笑)

「ねぇねぇ、ボクお家に連れてって〜!」
アカマチ(はまだい)
沖縄近海の三大最高級魚の1つ。
家計的になかなか買えないけれど…。
あんなにかわいい瞳で見つめられちゃったらー。
はい、迷わず買い物カゴの中へ。
お昼ご飯は、久しぶりに魚のおつゆにしようかな〜♪
ルンルン気分な私。
んがしかし、別の具材で味噌汁つくっちまった…( ̄□ ̄;)!!
わたしって、ばかーっ!!(泣)
仕方がないので、アカマチくんは煮付けにしました。

でね、余った分を小皿にうつしたら、煮汁がこんなん模様に。

何に見えますか?
私は、「バットマン」のマーク。
息子は、スターウォーズに出てくる「アミダラ女王」の髪型(なんてマイナーな…)。
さて、あなたは?
開けられない箱
台風15号、心配ですね。
じつはわたくし、
数日前から、困っていることがあります。
開けられないんです。
この箱。

何でもないただの「箱」なんですが…
今日も息子が
「たーたん、がんばってチャレンジしようね。」
と言ってくれたんですけど…
無理でした。
“トラウマ”?
はたまた“洗脳”?
“呪縛”?
………
なんでしょうね。自分でもわかりません。
早く開けたいのにな。
もしかしたら
開けたら中から白い煙が出てきて……
なんちって(笑)
明日こそ!開けられるといいなっ!
じつはわたくし、
数日前から、困っていることがあります。
開けられないんです。
この箱。

何でもないただの「箱」なんですが…
今日も息子が
「たーたん、がんばってチャレンジしようね。」
と言ってくれたんですけど…
無理でした。
“トラウマ”?
はたまた“洗脳”?
“呪縛”?
………
なんでしょうね。自分でもわかりません。
早く開けたいのにな。
もしかしたら
開けたら中から白い煙が出てきて……
なんちって(笑)
明日こそ!開けられるといいなっ!
落涙な1日
昨日は、どうにもこうにも
止められず…。
こわい夢に。
箱を開けられない自分に。
息子の優しさに。
自分のふがいなさに。
姉からの電話に。
容赦なくのしかかる、その重さに。
ケチャップを使った料理を食べても、アレルギー反応が出なかった息子の笑顔に。
あたたかい夕焼けに。
あたたかい人々の優しさに。
あたたかい音楽に…。
いろんな感情の「落涙」。
脱水症状起こしそうなくらい(笑)
あふれてきたな。
おかげで、ひどい顔!
できれば、誰にも会いたくないくらい(笑)
昨夜は、夜でもサングラスかけていたかった〜!
今朝は、目が開けられず…ヤバい。
もっとひどい顔になってるし。
もういいや!
どうにもならんし〜。
止められず…。
こわい夢に。
箱を開けられない自分に。
息子の優しさに。
自分のふがいなさに。
姉からの電話に。
容赦なくのしかかる、その重さに。
ケチャップを使った料理を食べても、アレルギー反応が出なかった息子の笑顔に。
あたたかい夕焼けに。
あたたかい人々の優しさに。
あたたかい音楽に…。
いろんな感情の「落涙」。
脱水症状起こしそうなくらい(笑)
あふれてきたな。
おかげで、ひどい顔!
できれば、誰にも会いたくないくらい(笑)
昨夜は、夜でもサングラスかけていたかった〜!
今朝は、目が開けられず…ヤバい。
もっとひどい顔になってるし。
もういいや!
どうにもならんし〜。
なってーがやって来た!
見返りを求めない、人の優しさに心打たれ、感謝する日々を送っているATTIMOです。
さて昨日、横浜から姪っ子がやって来ました。
小学6年生の“なってー”。
一年ぶりに会うので、息子は大喜び!
たくさんの人で賑わう空港ロビーで、なぜかポンポン(しかも黄色)を思いっきり振り回しながら、まるで“チアリーダー”のごとくお出迎え。

奇声も発していたので、他人のフリをした私です(笑)
なってーは、また身長が伸びてました。
私、そろそろ追い抜かれるかも。
楽しい夏休みを過ごしてね〜!

やっぱり携帯でのblog入力は、しんどいっす〜(T_T)
さて昨日、横浜から姪っ子がやって来ました。
小学6年生の“なってー”。
一年ぶりに会うので、息子は大喜び!
たくさんの人で賑わう空港ロビーで、なぜかポンポン(しかも黄色)を思いっきり振り回しながら、まるで“チアリーダー”のごとくお出迎え。

奇声も発していたので、他人のフリをした私です(笑)
なってーは、また身長が伸びてました。
私、そろそろ追い抜かれるかも。
楽しい夏休みを過ごしてね〜!

やっぱり携帯でのblog入力は、しんどいっす〜(T_T)
間違い…じゃない!
私の選択が間違いだと言われました。
もっと別の方法があったのでは?と。
もっと我慢したらよかったのにと。
自分勝手な行動で、周りに迷惑ばかりかけてると。
これ以上は無理だったのに…
もう限界だったのに…
苦しんで苦しんで、考えぬいて出した結果を理解してくれず、たくさん責められました。
そして撃沈の一言。
「あなたのせいで、子どもが苦しみ、間違った先へ成長している。」と。
返す言葉もなく…
周りからすると、そう見えるのかな。
これから冷たい視線を受け続けるのかな。
やっぱり私がいけなかったのか、間違った選択だったのか、ダメな母親なのかと自分を責めまくりました。
そんな私を見て、息子が突然こんな替え歌を歌ってくれました。
夕暮れの空は赤く
みんなの視線温かく
そして大きなかいるが
空から 降りてきて
たーたんを守ってあげる
“うちあたい”している歌詞があるこの曲を、ずっと頭の中でリピートしていた私は、びっくり!
なんでわかったの?
さらにその後…
息子「たーたん、おもいっきり“ふぅ〜”ってして」
私「ふぅ〜!」
息子(大きな口を開けて、息を吸い込み、ゴックン。)
笑顔で「たーたんのくるしいのとかなしいの、かいるがぜーんぶのんだ!だからもうだいじょうぶだよ!」
って。
私、子育て間違ってない!って思った。
もっと別の方法があったのでは?と。
もっと我慢したらよかったのにと。
自分勝手な行動で、周りに迷惑ばかりかけてると。
これ以上は無理だったのに…
もう限界だったのに…
苦しんで苦しんで、考えぬいて出した結果を理解してくれず、たくさん責められました。
そして撃沈の一言。
「あなたのせいで、子どもが苦しみ、間違った先へ成長している。」と。
返す言葉もなく…
周りからすると、そう見えるのかな。
これから冷たい視線を受け続けるのかな。
やっぱり私がいけなかったのか、間違った選択だったのか、ダメな母親なのかと自分を責めまくりました。
そんな私を見て、息子が突然こんな替え歌を歌ってくれました。
夕暮れの空は赤く
みんなの視線温かく
そして大きなかいるが
空から 降りてきて
たーたんを守ってあげる
“うちあたい”している歌詞があるこの曲を、ずっと頭の中でリピートしていた私は、びっくり!
なんでわかったの?
さらにその後…
息子「たーたん、おもいっきり“ふぅ〜”ってして」
私「ふぅ〜!」
息子(大きな口を開けて、息を吸い込み、ゴックン。)
笑顔で「たーたんのくるしいのとかなしいの、かいるがぜーんぶのんだ!だからもうだいじょうぶだよ!」
って。
私、子育て間違ってない!って思った。
ぐるぐる、ぐるぐる…
止まりません。
ぐるぐるが。
先週、久しぶりに強いめまい・頭痛・嘔吐・下痢に襲われました。
しかもいっぺんに。
一つずつにしてほしかったな。
起きあがる事も、電話をかけることも出来ず…
息子に心配かけちゃいました。
ごめんね。
その日から止まらないんです。
頭の中の“ぐるぐる〜”が。
病院では「ずーっとめまいしている状態ですね」と言われました。
そうなんです。
いつもふらふら〜なんです(笑)
でも、めまいなのか、頭痛なのか、貧血なのか…
わからないまま、過ごしてきてます。
そんな日常茶飯事的なめまい。
以前、早朝に沖縄で大きい震度の地震があったとき、
ちょうどお米を洗ってた私。
地震の揺れをいつものめまいだと思って、すぐには地震だと気付きませんでした(汗)
今回のめまいは、疲れやストレスも関係しているとのこと。
早く現状脱出&改善せねば!
連絡つかん!メールもこん!
とご心配をおかけした皆様、ごめんなさい。
そんな状態でございました。
一応元気はありますが、あんまりありません → どっちじゃ〜!(笑)
今日は「Keane」と、「Melee」が聴きたい気分でございます。
だけど息子がいるので、やっぱり「MJ」だな(^^)
ぐるぐるが。
先週、久しぶりに強いめまい・頭痛・嘔吐・下痢に襲われました。
しかもいっぺんに。
一つずつにしてほしかったな。
起きあがる事も、電話をかけることも出来ず…
息子に心配かけちゃいました。
ごめんね。
その日から止まらないんです。
頭の中の“ぐるぐる〜”が。
病院では「ずーっとめまいしている状態ですね」と言われました。
そうなんです。
いつもふらふら〜なんです(笑)
でも、めまいなのか、頭痛なのか、貧血なのか…
わからないまま、過ごしてきてます。
そんな日常茶飯事的なめまい。
以前、早朝に沖縄で大きい震度の地震があったとき、
ちょうどお米を洗ってた私。
地震の揺れをいつものめまいだと思って、すぐには地震だと気付きませんでした(汗)
今回のめまいは、疲れやストレスも関係しているとのこと。
早く現状脱出&改善せねば!
連絡つかん!メールもこん!
とご心配をおかけした皆様、ごめんなさい。
そんな状態でございました。
一応元気はありますが、あんまりありません → どっちじゃ〜!(笑)
今日は「Keane」と、「Melee」が聴きたい気分でございます。
だけど息子がいるので、やっぱり「MJ」だな(^^)
聴きたいんだっ!
なんだか、私の想いとは裏腹に
どんどん「罠」にハマっていくような気がします。
やだな。
…あい!またネガティブになりかけてる〜(笑)
罠に落ちないように必死こいてるATTIMOです!
こんな時にいいのかな?って思うけど、
“Lily Chou-Chou”聴きたい〜!!
でもCD持ってない。珍しいよね、こんなに好きなのに。
「きっと意味があるのかも」って勝手に決め込んでます。
でも…あー、聴きたいっ!!
ちょっとだけ「エーテル」で癒してもらいたいな。
今だけでも、今夜だけでも。
なぜ人は病んじゃうのかな?
強くて、もろいんだよね。
だから?
真っ暗闇、ずっと続くのかな?
星空を眺めていると、見えてくる微かな名も知らない星の光。
そんな僅かな光でもいい。
私にも見つかるかな?
見つかると信じているけどねー。
そしていつかきっと!
まばゆくてキラキラな光になれるよね。
どんどん「罠」にハマっていくような気がします。
やだな。
…あい!またネガティブになりかけてる〜(笑)
罠に落ちないように必死こいてるATTIMOです!
こんな時にいいのかな?って思うけど、
“Lily Chou-Chou”聴きたい〜!!
でもCD持ってない。珍しいよね、こんなに好きなのに。
「きっと意味があるのかも」って勝手に決め込んでます。
でも…あー、聴きたいっ!!
ちょっとだけ「エーテル」で癒してもらいたいな。
今だけでも、今夜だけでも。
なぜ人は病んじゃうのかな?
強くて、もろいんだよね。
だから?
真っ暗闇、ずっと続くのかな?
星空を眺めていると、見えてくる微かな名も知らない星の光。
そんな僅かな光でもいい。
私にも見つかるかな?
見つかると信じているけどねー。
そしていつかきっと!
まばゆくてキラキラな光になれるよね。
“Lily Chou-Chou”
「飛べない翼」
夕暮れの空はあかく みんなの視線 冷たく
そして大きな雲が空から降りてきて
わたしを隠していく
「Glide」
I wanna be
I wanna be
I wanna be just like a melody,
just like a simple sound,
Like in harmony
「エロティック」
気のない素振りで弾いてる
スケールの間から
音なのか音楽なのか 聞こえ始める
その指で何気なく弾くメロディー 始めから
そこにあるラインなぞるように 奏でる
「回復する傷」
夕暮れの空はあかく みんなの視線 冷たく
そして大きな雲が空から降りてきて
わたしを隠していく
「Glide」
I wanna be
I wanna be
I wanna be just like a melody,
just like a simple sound,
Like in harmony
「エロティック」
気のない素振りで弾いてる
スケールの間から
音なのか音楽なのか 聞こえ始める
その指で何気なく弾くメロディー 始めから
そこにあるラインなぞるように 奏でる
「回復する傷」
沖縄そば専門店 善(ZEN)
一週間ぶりでございます。
…ぶり…
この字を見て、今日の夕食「ぶり照り」に決定〜!
失礼しました。
今日は、美味しい沖縄そば屋さんをご紹介。
宜野湾市大山にある「沖縄そば専門店 善(ZEN)」。

よく言えば“隠れ家的”、言い方変えたら“めっちゃ探しにくい!”おそば屋さんです(笑)
私の高校時代の同級生が、一人で切盛りしております。
もう4年になります。
味は私が自信を持って、オススメします。「おいしいです!!」
一日限定40食!
アグーや鰹などからとった、こだわりのだしは絶品です。
麺は“ツルツルもちもち〜”の、これまたこだわりの生麺。
スープといい具合に絡んで、食感も楽しめます。

とろほろのお肉がたまらない「軟骨ソーキそば」。
ジューシーでやわらかさバツグンの「本ソーキそば」。
そして軟骨ソーキも本ソーキも食べたい!という貴方には、
贅沢な「全部乗せそば」。

いかがですか?
普通の沖縄そばと違って、薄焼きの玉子焼きも入っております。
結構イケマス。
器もオシャレ。

(スミマセン。写メ撮る前に“ハイエナ息子”にお肉一つ取られちゃいました…)
外人住宅を自分でリフォームした、すごーくいい感じなたたずまい。

家具類は、アンティーク調で居心地のいいゆったりとした店内でございます。
そこの行きたくなって来たアナタ!(^^)
ぜひ今日か明日、行ってみて下さい。
なぜって?
7/19(木)・20(金)限定で、ATTIMO特典の
これまた美味しいジューシーが付いてくるのです〜!!
ただし、簡単な条件がございます。
なにかと言うと…食べ終わった後に、店主におそばの感想を正直に(笑)伝えてください!
それだけ。
「食べに行くぞ!」と決めた方は、コメント残して下さいね。
そして、お店で「あっちゃん特典おねがいしまーす。」と笑顔で言って下さい。
店主に伝えときますんで、必ずこちらにコメント残して下さいね!
では、お店の場所のご紹介。
宜野湾市大山、宜野湾警察署近くの真志喜(北)交差点から、パイプラインへ。
ローソン森川公園前店の交差点から左折。
で、すぐに細い路地に右折。(小さい案内板あり)
坂道をあがっていくと、左側に木製の看板が見えてきます。
駐車場は6台分くらいあるので、広々です。
迷ったら、お電話して下さいね。
一日限定40食なので、お早めのご来店を!
も一度言いますが、私からの特典は今日と明日の二日間限りですからね〜。
ジューシーがなくなり次第、特典も終了となりまーす!
沖縄そば専門店 善 (ZEN)
沖縄県宜野湾市大山2-28-38
TEL:098-898-7739
OPEN :11:00~16:00 / 18:00~21:00
定休日:水曜日
…ぶり…
この字を見て、今日の夕食「ぶり照り」に決定〜!
失礼しました。
今日は、美味しい沖縄そば屋さんをご紹介。
宜野湾市大山にある「沖縄そば専門店 善(ZEN)」。

よく言えば“隠れ家的”、言い方変えたら“めっちゃ探しにくい!”おそば屋さんです(笑)
私の高校時代の同級生が、一人で切盛りしております。
もう4年になります。
味は私が自信を持って、オススメします。「おいしいです!!」
一日限定40食!
アグーや鰹などからとった、こだわりのだしは絶品です。
麺は“ツルツルもちもち〜”の、これまたこだわりの生麺。
スープといい具合に絡んで、食感も楽しめます。

とろほろのお肉がたまらない「軟骨ソーキそば」。
ジューシーでやわらかさバツグンの「本ソーキそば」。
そして軟骨ソーキも本ソーキも食べたい!という貴方には、
贅沢な「全部乗せそば」。

いかがですか?
普通の沖縄そばと違って、薄焼きの玉子焼きも入っております。
結構イケマス。
器もオシャレ。

(スミマセン。写メ撮る前に“ハイエナ息子”にお肉一つ取られちゃいました…)
外人住宅を自分でリフォームした、すごーくいい感じなたたずまい。

家具類は、アンティーク調で居心地のいいゆったりとした店内でございます。
そこの行きたくなって来たアナタ!(^^)
ぜひ今日か明日、行ってみて下さい。
なぜって?
7/19(木)・20(金)限定で、ATTIMO特典の
これまた美味しいジューシーが付いてくるのです〜!!
ただし、簡単な条件がございます。
なにかと言うと…食べ終わった後に、店主におそばの感想を正直に(笑)伝えてください!
それだけ。
「食べに行くぞ!」と決めた方は、コメント残して下さいね。
そして、お店で「あっちゃん特典おねがいしまーす。」と笑顔で言って下さい。
店主に伝えときますんで、必ずこちらにコメント残して下さいね!
では、お店の場所のご紹介。
宜野湾市大山、宜野湾警察署近くの真志喜(北)交差点から、パイプラインへ。
ローソン森川公園前店の交差点から左折。
で、すぐに細い路地に右折。(小さい案内板あり)
坂道をあがっていくと、左側に木製の看板が見えてきます。
駐車場は6台分くらいあるので、広々です。
迷ったら、お電話して下さいね。
一日限定40食なので、お早めのご来店を!
も一度言いますが、私からの特典は今日と明日の二日間限りですからね〜。
ジューシーがなくなり次第、特典も終了となりまーす!
沖縄そば専門店 善 (ZEN)
沖縄県宜野湾市大山2-28-38
TEL:098-898-7739
OPEN :11:00~16:00 / 18:00~21:00
定休日:水曜日
ポジティブシンキング
最近ネガティブ気味なATTIMOです。
他人には「あーだこーだ」と言えるのにね。
自分の事となると… まったく“よーばー”(弱い)だなと思います。
「ポジティブシンキング」ってよくストレス解消にいいって言われてるけど、
どんなんでしょうね?
私の場合、これすると逆に苦しんじゃいます(汗)
無理しても、“根っこ”はまだまだなんですよね。
だから、とことん落ちるっ!!そしてのっしのっしと上がってくる。
たまに、いやしょっちゅう「ずり〜」って滑っちゃうときもありますが…ははは…。
ということで、ズドーンと落ちまくった数日から抜け出すべく!
今日から重いお尻?腰?(笑)をあげて、顔もウエに上げていってみましょー!
自称“病気ガチ子”ですが、ほら!こんなに力こぶあるんですよ
(いいアイコンありました〜)
↑だから何?って言われそうですが。。。
あ、そうそう、お陰さまで北海道やら横浜やら、恐らくハワイにまで行っていた
私の食欲さんが、無事に戻ってきたようです。
よかった、よかった
昨日一昨日の久しぶりの雨に、これを聞きまくり助けられました。
他の数曲たちにもね♪
Miss Monday
『Life is beautiful』 feat. キヨサク from MONGOL800, Salyu, SHOCK EYE from 湘南乃風
今日は何聞こうかな〜。
げっ、歯医者だ!
今日は、BGM聞いて泣かないようにしなくちゃ(^^)
みーんながステキな一日になりますように♡
他人には「あーだこーだ」と言えるのにね。
自分の事となると… まったく“よーばー”(弱い)だなと思います。
「ポジティブシンキング」ってよくストレス解消にいいって言われてるけど、
どんなんでしょうね?
私の場合、これすると逆に苦しんじゃいます(汗)
無理しても、“根っこ”はまだまだなんですよね。
だから、とことん落ちるっ!!そしてのっしのっしと上がってくる。
たまに、いやしょっちゅう「ずり〜」って滑っちゃうときもありますが…ははは…。
ということで、ズドーンと落ちまくった数日から抜け出すべく!
今日から重いお尻?腰?(笑)をあげて、顔もウエに上げていってみましょー!
自称“病気ガチ子”ですが、ほら!こんなに力こぶあるんですよ

↑だから何?って言われそうですが。。。
あ、そうそう、お陰さまで北海道やら横浜やら、恐らくハワイにまで行っていた
私の食欲さんが、無事に戻ってきたようです。
よかった、よかった

昨日一昨日の久しぶりの雨に、これを聞きまくり助けられました。
他の数曲たちにもね♪
Miss Monday
『Life is beautiful』 feat. キヨサク from MONGOL800, Salyu, SHOCK EYE from 湘南乃風
今日は何聞こうかな〜。
げっ、歯医者だ!
今日は、BGM聞いて泣かないようにしなくちゃ(^^)
みーんながステキな一日になりますように♡
Lucky star☆
おはようございます。
今日は何曜日ですか?
嘘です。わかります(笑)
土曜日に炎天下で長時間過ごし、“プチ熱中症”にかかりながらも、なんとか乗り越えた私。
夜は、息子と2人バタンキュー。
何ヶ月ぶりぐらいだろう?
2人とも寝返りもせず、怖い夢も見ず、眠れました。
だけど日曜日の朝は、寝過ぎて逆に頭が痛くて、ダルダル…(泣)
さらに、一段と食欲がなくなり…
土曜日は朝、ミントチョコ飲んだきり。
夕方、お腹は空いていなかったけど、さすがに炎天下の中でこのままではいかん!と
おにぎりを無理矢理口にしました。
腹痛て〜…。
こりゃまた胃が萎縮し始めていないかな?
ストレスもめっちゃたまってきてるからだって、わかってる。
某ラジオでも、ストレス解消法について話してたな。
一時的でも構わないから「えいやっ!」って、ストレス振り払わなきゃ。
日曜日もゼリーと、“ポカリンゴスェッティー”(ジョー山猫さん開発)のみ。
一体私の食欲は、どこへ逃げていっちゃったんでしょうか?
誰か見かけませんでしたか?
なんか食欲復活の“ツボ”とかないかな?
身動き出来ずにいる私を心配した息子。
「げんきになるおまじない、かいてあげるね。」と
私の手に“ Lucky star”を。

そして、「あたまとおなかいたいの、やっつける〜!」とウルトラマンのポーズ。

ありがと
今日は何曜日ですか?
嘘です。わかります(笑)
土曜日に炎天下で長時間過ごし、“プチ熱中症”にかかりながらも、なんとか乗り越えた私。
夜は、息子と2人バタンキュー。
何ヶ月ぶりぐらいだろう?
2人とも寝返りもせず、怖い夢も見ず、眠れました。
だけど日曜日の朝は、寝過ぎて逆に頭が痛くて、ダルダル…(泣)
さらに、一段と食欲がなくなり…
土曜日は朝、ミントチョコ飲んだきり。
夕方、お腹は空いていなかったけど、さすがに炎天下の中でこのままではいかん!と
おにぎりを無理矢理口にしました。
腹痛て〜…。
こりゃまた胃が萎縮し始めていないかな?
ストレスもめっちゃたまってきてるからだって、わかってる。
某ラジオでも、ストレス解消法について話してたな。
一時的でも構わないから「えいやっ!」って、ストレス振り払わなきゃ。
日曜日もゼリーと、“ポカリンゴスェッティー”(ジョー山猫さん開発)のみ。
一体私の食欲は、どこへ逃げていっちゃったんでしょうか?
誰か見かけませんでしたか?
なんか食欲復活の“ツボ”とかないかな?
身動き出来ずにいる私を心配した息子。
「げんきになるおまじない、かいてあげるね。」と
私の手に“ Lucky star”を。

そして、「あたまとおなかいたいの、やっつける〜!」とウルトラマンのポーズ。

ありがと

マイブーム:チョコミントドリンク(あじわいFamima Cafe')
昨日、病院で先生から“しーぶん(おまけ)”してもらい、ちょっとご機嫌なATTIMOです。
何かは言えません!
ご想像におまかせいたします。(笑)
さて、今ハマっているマイブームをご紹介しましょう!
これ。

ファミリーマートの“あじわいFamima Cafe'シリーズ”の『チョコミントドリンク』¥190。
以前、外出先でアレルギーな息子の持込みお弁当を温めて貰う時に、
何か買わなきゃと思い見つけた一品。
チョコドリンクの「あまあま〜」っぽさがなくて、すっきりさわやか〜な味わい。
ホントにおいしい!!
ハマってます。
最近、また食欲がなくなり、食べられたとしてもおにぎり一個で“はたはた〜”している私の食事がわりになってます。
(先生に怒られそ〜!!)
でもね、最近品薄が続いているような気がします。
こないだ3件まわってもなかったの〜(泣)
みんなもハマっているのかな?
昨日行った近所のファミマで残り2個をGET!
今朝、朝食用にと一つ手にしたら…

あれ?ちがう!!
間違って「カフェラテ」の方を取ってしまったらしい…
誰よ〜!ミントチョコの後ろにカフェラテ置いたの〜!
って、気付けよって感じですね。
しかも昨日買って、気付いたのが今朝…
そんな私って。。。
自分を正当化するために息子に聞いてみた。
「似てるよねー、この2つ。」
「ぜんぜーーん!」(by息子)
だよね…
飲みます!飲みます!(笑)
何かは言えません!
ご想像におまかせいたします。(笑)
さて、今ハマっているマイブームをご紹介しましょう!
これ。

ファミリーマートの“あじわいFamima Cafe'シリーズ”の『チョコミントドリンク』¥190。
以前、外出先でアレルギーな息子の持込みお弁当を温めて貰う時に、
何か買わなきゃと思い見つけた一品。
チョコドリンクの「あまあま〜」っぽさがなくて、すっきりさわやか〜な味わい。
ホントにおいしい!!
ハマってます。
最近、また食欲がなくなり、食べられたとしてもおにぎり一個で“はたはた〜”している私の食事がわりになってます。
(先生に怒られそ〜!!)
でもね、最近品薄が続いているような気がします。
こないだ3件まわってもなかったの〜(泣)
みんなもハマっているのかな?
昨日行った近所のファミマで残り2個をGET!
今朝、朝食用にと一つ手にしたら…

あれ?ちがう!!
間違って「カフェラテ」の方を取ってしまったらしい…
誰よ〜!ミントチョコの後ろにカフェラテ置いたの〜!
って、気付けよって感じですね。
しかも昨日買って、気付いたのが今朝…
そんな私って。。。
自分を正当化するために息子に聞いてみた。
「似てるよねー、この2つ。」
「ぜんぜーーん!」(by息子)
だよね…
飲みます!飲みます!(笑)
いつでもいいよ。
今日、悩める友人2人から立続けに連絡が。
最近悩んでる人って多いんだね。
どちらもメールでやってきた。
私は、メールより電話or会って話する派。
だって、メールだと上手く伝わらなかったり
違った解釈で捉えちゃったりするから。
メールでちゃんと伝えようとすると、つい長くなってしまいがち。
だから、私はいつも長文!!(笑)
先日も元気がなくて、気になってた別の友人宛てに、
満月の光を浴びながら超長文メールを作成。
けれど、怖い夢を見てうなされた息子の腕枕をしていたら…私もウトウト
目が覚めたら、左手に携帯をしっかりと握りしめたままで…
後半に差し掛かっていた長文が、全部消えてました…
ガビーンって感じ。しかも左手痛いし〜(泣)
先程の2人にも、早速電話。
うち1人が「かかってくると思ってた。」だって。
私はとにかく、聞く。
言いたい事を“聞いてあげる”。
だから私に連絡してきたんだと思うから。
みんな誰かに「悩み」や「苦しみ」を話せないでいるんだよね。
だからよけいに苦しいし、辛いし、余計マイナスの方向に行っちゃう。
思いの丈をすべて吐き出すと、大体は「話せてよかった!スッキリした〜!」ってなる。
それでいいんだよ。
私はいつでも聞いてあげるよ。
待ってるよ。
結婚して、子育てしてて、ちょっと時間取りにくくなってるけど。
ごめんね。
そんな時は、メールでもいいからさ。
真夜中でも起きてるから。
いつでも何時でもかまわないよ。
連絡してくれたら、逆に嬉しいんだよ。
愚痴でも、何でも聞いてあげるからさ!
貴方たちが苦しんでるの見るの
嫌だかんねー!
最近悩んでる人って多いんだね。
どちらもメールでやってきた。
私は、メールより電話or会って話する派。
だって、メールだと上手く伝わらなかったり
違った解釈で捉えちゃったりするから。
メールでちゃんと伝えようとすると、つい長くなってしまいがち。
だから、私はいつも長文!!(笑)
先日も元気がなくて、気になってた別の友人宛てに、
満月の光を浴びながら超長文メールを作成。
けれど、怖い夢を見てうなされた息子の腕枕をしていたら…私もウトウト
目が覚めたら、左手に携帯をしっかりと握りしめたままで…
後半に差し掛かっていた長文が、全部消えてました…
ガビーンって感じ。しかも左手痛いし〜(泣)
先程の2人にも、早速電話。
うち1人が「かかってくると思ってた。」だって。
私はとにかく、聞く。
言いたい事を“聞いてあげる”。
だから私に連絡してきたんだと思うから。
みんな誰かに「悩み」や「苦しみ」を話せないでいるんだよね。
だからよけいに苦しいし、辛いし、余計マイナスの方向に行っちゃう。
思いの丈をすべて吐き出すと、大体は「話せてよかった!スッキリした〜!」ってなる。
それでいいんだよ。
私はいつでも聞いてあげるよ。
待ってるよ。
結婚して、子育てしてて、ちょっと時間取りにくくなってるけど。
ごめんね。
そんな時は、メールでもいいからさ。
真夜中でも起きてるから。
いつでも何時でもかまわないよ。
連絡してくれたら、逆に嬉しいんだよ。
愚痴でも、何でも聞いてあげるからさ!
貴方たちが苦しんでるの見るの
嫌だかんねー!
エアコンクリーニング
昨日、2年ぶりにエアコンからひんやり〜とした風が流れてきました。
快適だわ〜。
去年は、震災後の節電で一度もつけずにガマン!
かなりキツかったけど、当時4歳の息子もちゃんと理解して
なんとか乗り切りました。
旦那にはめちゃくちゃグチられましたけど…
いーさー!自分の部屋にはエアコンあるんだから!
贅沢言ってる場合かー!
って言わなかったけどね(^^)
さすがに今年はね〜。
アレルギー持ちの親子なんで、エアコン使う時には必ず業者さんに頼んでクリーニング。
でも、なかなかいい業者さんに出会えなくて…
今回は違った。
出会いました「便利屋すまいる」さん。
格安だし、とても丁寧だし。
何よりお子さんとウチの息子の名前が、全く同じ!漢字も!
めちゃくちゃ親近感湧きました〜。
他にもいろいろとお手伝いしてくれるようです。
決ーめた!次も「便利屋すまいる」さんにお願いしよーっと!
余談ですが。
エアコンがつくようになって、不機嫌な息子。
こないだも簡単に掃除しようとしたら、「クーラーそうじしないでー」と大泣き。
理由を聞くと…
スミマセン、ココでは書けないけど5歳児が考える事じゃありませんでした…
早くしなくちゃ!ってつくづく思いました。
快適だわ〜。
去年は、震災後の節電で一度もつけずにガマン!
かなりキツかったけど、当時4歳の息子もちゃんと理解して
なんとか乗り切りました。
旦那にはめちゃくちゃグチられましたけど…
いーさー!自分の部屋にはエアコンあるんだから!
贅沢言ってる場合かー!
って言わなかったけどね(^^)
さすがに今年はね〜。
アレルギー持ちの親子なんで、エアコン使う時には必ず業者さんに頼んでクリーニング。
でも、なかなかいい業者さんに出会えなくて…
今回は違った。
出会いました「便利屋すまいる」さん。
格安だし、とても丁寧だし。
何よりお子さんとウチの息子の名前が、全く同じ!漢字も!
めちゃくちゃ親近感湧きました〜。
他にもいろいろとお手伝いしてくれるようです。
決ーめた!次も「便利屋すまいる」さんにお願いしよーっと!
余談ですが。
エアコンがつくようになって、不機嫌な息子。
こないだも簡単に掃除しようとしたら、「クーラーそうじしないでー」と大泣き。
理由を聞くと…
スミマセン、ココでは書けないけど5歳児が考える事じゃありませんでした…
早くしなくちゃ!ってつくづく思いました。
不覚3連発
こんばんわ。
すごい!今日2回目のblog更新〜
久しぶりに息子とゆったり〜と過ごしております。
息子は、すごいハイテンション。
大声で歌い、怪しいダンスを踊りまくってます
なんだかシアワセ
いつも何かしら、やらかしてしまう私。
本日も、やっちゃいましたのでご紹介しましょう。
不覚その1【歯医者にて】
診察始まるまで少し時間があり、診察台に横になっていた私。
…
爆睡!
しばらく起きなかったらしい…(恥)
すみません、今日も2時間しか寝てないので…
でも、気持ちよく眠れました〜
不覚その2【同じ歯医者にて】
BGMが心地良いその歯医者さん。
ジャコパスやサンタナとかも流れる日もあります。
今日は“リラクゼーション・ピアノサウンド”。
いい感じ〜。よく眠れる訳です(笑)
治療が始まってしばらくして流れてきた曲。
「なに?なに?なに?」
なんだか“ジーン”ときちゃって…
我慢してたけど、つぶっている目から涙がつつつー。
やばっ。
先生「どうしました?痛いですか?」
私「いえ、あの…曲に感動しちゃいました…」
しになちぶー!(とても泣き虫の意味)むちゃくちゃ恥ずかしかった〜〜〜〜。
それにしても先生、歯の型取りで痛い訳ないじゃないですか〜(^^)
不覚その3【映画館にて】
友人へ送る映画ギフト券を買いに。
会計時に一万円札を出した私。
店員さん、動かない。
私も動かない。
あれ?
私が出したお札を見たら、千円札一枚でした…
ごめんなさい。
ったく、何ぼーっとしているんでしょうね私。
気がゆるみ過ぎなのかな?
それにしても、映画館に久しぶりに行ったらワクワクしました
あれも見たい!これも見たい!って。
だけどいつも「見たい」だけで終わっちゃうんですよね。
ちょっと“映画貯金”でもして、何か見にいこうかな〜?
でも…やっと1600円貯まった時に、見たい映画終わってそうだね(笑)
絶対そうだはず!自信ある!
すごい!今日2回目のblog更新〜

久しぶりに息子とゆったり〜と過ごしております。
息子は、すごいハイテンション。
大声で歌い、怪しいダンスを踊りまくってます

なんだかシアワセ

いつも何かしら、やらかしてしまう私。
本日も、やっちゃいましたのでご紹介しましょう。
不覚その1【歯医者にて】
診察始まるまで少し時間があり、診察台に横になっていた私。
…

しばらく起きなかったらしい…(恥)
すみません、今日も2時間しか寝てないので…
でも、気持ちよく眠れました〜

不覚その2【同じ歯医者にて】
BGMが心地良いその歯医者さん。
ジャコパスやサンタナとかも流れる日もあります。
今日は“リラクゼーション・ピアノサウンド”。
いい感じ〜。よく眠れる訳です(笑)
治療が始まってしばらくして流れてきた曲。
「なに?なに?なに?」
なんだか“ジーン”ときちゃって…
我慢してたけど、つぶっている目から涙がつつつー。
やばっ。
先生「どうしました?痛いですか?」
私「いえ、あの…曲に感動しちゃいました…」
しになちぶー!(とても泣き虫の意味)むちゃくちゃ恥ずかしかった〜〜〜〜。
それにしても先生、歯の型取りで痛い訳ないじゃないですか〜(^^)
不覚その3【映画館にて】
友人へ送る映画ギフト券を買いに。
会計時に一万円札を出した私。
店員さん、動かない。
私も動かない。
あれ?
私が出したお札を見たら、千円札一枚でした…
ごめんなさい。
ったく、何ぼーっとしているんでしょうね私。
気がゆるみ過ぎなのかな?
それにしても、映画館に久しぶりに行ったらワクワクしました

あれも見たい!これも見たい!って。
だけどいつも「見たい」だけで終わっちゃうんですよね。
ちょっと“映画貯金”でもして、何か見にいこうかな〜?
でも…やっと1600円貯まった時に、見たい映画終わってそうだね(笑)
絶対そうだはず!自信ある!
ガタガタレンタカー
おはようございます。
早朝4時前後の明け方の東の空に、
仲良く並ぶ3つの星を眺めるのが楽しみなATTIMOです。
「木星」「金星」「アルデバンス」という3つの☆。
今朝は特に金星がキラキラ
と輝いてきれいでしたよ〜。
新しい車が届く間、レンタカーを借りていますが、
ちょーっと怪しいレンタカー会社から借りたんです。
格安だし、車がないと生活が不自由なのでいつものごとく
「ま、いっか。」で乗っておりました。
んがしかし、とうとう心配していたことが。。。
昨日、息子を幼稚園に迎えに行き、帰ろうとしたら
エンジンがかからない!
「なんですと〜〜!!」
ウンともスンともいわない。
路上駐車なので、取りあえずJAFに連絡。
その後レンタカー会社に連絡。
すると「JAFは呼ばないで」だって。
なんで?
一応来てくれるっちゅう事で、JAFはキャンセル。(JAFの方も「大丈夫ですか?どこのレンタカー会社ですか?」と心配気味)
真夏の午後の炎天下の中、汗だくになりながら待つ私と息子。
同じ市内にいるって言ってたのに、30分待っても来ないじゃーん。
あー…なんだかフラフラしてきた…ヤバいぞ。
思わずしゃがみ込んでたら、やっと来た。
「ここをこうして、もっかいエンジンかけると。。。ほら!かかった!」
「センサーがちょっと反応してないかもしれないので、このやり方でやってみて。」
だと。
はぁ〜?こんなんレンタカーあるかっ!
車換えて欲しいと言っても、みんな出払ってるって言うし…
大丈夫かな?この車。
普通では考えられないエンジンのかけ方をマスターしてしまった私。
もうしばらくの辛抱だとガマンしますか…
今日は、歯医者さんと実家とお友達への贈り物を買いに行きます。
外はあっつーいから、車では「MAXWELL」でも聞いて涼みましょ。
ほんで「→Pia-no-jaC←」のCDも連れてこ。
早朝4時前後の明け方の東の空に、
仲良く並ぶ3つの星を眺めるのが楽しみなATTIMOです。
「木星」「金星」「アルデバンス」という3つの☆。
今朝は特に金星がキラキラ

新しい車が届く間、レンタカーを借りていますが、
ちょーっと怪しいレンタカー会社から借りたんです。
格安だし、車がないと生活が不自由なのでいつものごとく
「ま、いっか。」で乗っておりました。
んがしかし、とうとう心配していたことが。。。
昨日、息子を幼稚園に迎えに行き、帰ろうとしたら
エンジンがかからない!
「なんですと〜〜!!」
ウンともスンともいわない。
路上駐車なので、取りあえずJAFに連絡。
その後レンタカー会社に連絡。
すると「JAFは呼ばないで」だって。
なんで?
一応来てくれるっちゅう事で、JAFはキャンセル。(JAFの方も「大丈夫ですか?どこのレンタカー会社ですか?」と心配気味)
真夏の午後の炎天下の中、汗だくになりながら待つ私と息子。
同じ市内にいるって言ってたのに、30分待っても来ないじゃーん。
あー…なんだかフラフラしてきた…ヤバいぞ。
思わずしゃがみ込んでたら、やっと来た。
「ここをこうして、もっかいエンジンかけると。。。ほら!かかった!」
「センサーがちょっと反応してないかもしれないので、このやり方でやってみて。」
だと。
はぁ〜?こんなんレンタカーあるかっ!
車換えて欲しいと言っても、みんな出払ってるって言うし…
大丈夫かな?この車。
普通では考えられないエンジンのかけ方をマスターしてしまった私。
もうしばらくの辛抱だとガマンしますか…
今日は、歯医者さんと実家とお友達への贈り物を買いに行きます。
外はあっつーいから、車では「MAXWELL」でも聞いて涼みましょ。
ほんで「→Pia-no-jaC←」のCDも連れてこ。
眠〜い日曜日 その1
いやはや。
こうもブログ更新を怠けてしまっては…いけませんね。
先週の土曜〜日曜日。
相変わらず眠れない夜。
もう深夜の3時。
取りあえず横にならんとと思い、お布団へ。
寝ている息子に「おしっこいこう」と声をかける。
「ないよー…」と息子。
ほんじゃ、横になろうか。
お、いい感じでウトウトしかけてきたかな…
……
「たーたん、ごめんねー。」
…… うん … ん??
「もらしちゃった?」
「うん。」
「おめでとう」と心の中で自分にコメント。
夜中でも一人で起きてトイレに行くので、ほとんどおねしょはしない息子。
めずらしい。「大丈夫だよ。」と声をかけると「ありがとう」って。
それからぱっぱっと片付け&シャワーをしてあげる。
早朝4時前の出来事。
もうすっかり目が覚めた息子。
脳みそと目がトロントロンになってきた私。
やばい。
でも、息子が起きてるからもう眠れない〜。ま、いっか。
「おなかすいたー。」「たーたん、みてみてー。」
お前は幸せ者だな。
朝食を準備する。
しながらコックリ、コックリ…
ガクン! あがっ!(→膝の力が抜けたと同時に、肘をシンクに強打!)
おー、目が覚めた。 …… うつらうつら…
ガツン!! あがっ!(→目の前にぶら下がっているフライパンに額を強打!)
こんなことを繰り返しとりました。
日曜日には前日の幼稚園のお遊戯会「みのり祭り」を頑張ったご褒美に
前から行きたがってた、うるま市の「KID'S LAND」へ連れて行ってあげようと計画していたんだが…眠いよー。行けるかな…いや!行かんとな。
だって昨夜お祭りが終わった時、ほかのお友達がお母さんやお父さんたちと
お菓子買ってあげるねーとか、美味しいもの食べに行こうねと会話しているのを羨ましそうに聞いていた息子。
「おぅ!今日は一番声も出てたし、踊りも頑張ってたから、ご褒美に
たーたんが明日楽しい所に連れて行っちゃるわい!!」と約束したんだもんな。
がんばろー!!
朝から2人、ルンルンでお出かけ〜
しかし10時過ぎなのに、さすがに息子はウトウト…
4時前から起きてるもんね。

すごい格好だ。
私も眠い!どうしよう。
スタバのコーヒーでも飲んでみようか。
コーヒー苦手なんだけど、目が覚めるかなー。
コーヒーなのかよくわかんないけど、“ホワイトモカ”っちゅうもんを注文。

「おいしい〜!!」
なんだか嬉しくなっちゃった
目もさめたし、「KID'S LAND」目指してGO〜!!
次回へ続く…
こうもブログ更新を怠けてしまっては…いけませんね。
先週の土曜〜日曜日。
相変わらず眠れない夜。
もう深夜の3時。
取りあえず横にならんとと思い、お布団へ。
寝ている息子に「おしっこいこう」と声をかける。
「ないよー…」と息子。
ほんじゃ、横になろうか。
お、いい感じでウトウトしかけてきたかな…
……
「たーたん、ごめんねー。」
…… うん … ん??
「もらしちゃった?」
「うん。」
「おめでとう」と心の中で自分にコメント。
夜中でも一人で起きてトイレに行くので、ほとんどおねしょはしない息子。
めずらしい。「大丈夫だよ。」と声をかけると「ありがとう」って。
それからぱっぱっと片付け&シャワーをしてあげる。
早朝4時前の出来事。
もうすっかり目が覚めた息子。
脳みそと目がトロントロンになってきた私。
やばい。
でも、息子が起きてるからもう眠れない〜。ま、いっか。
「おなかすいたー。」「たーたん、みてみてー。」
お前は幸せ者だな。
朝食を準備する。
しながらコックリ、コックリ…
ガクン! あがっ!(→膝の力が抜けたと同時に、肘をシンクに強打!)
おー、目が覚めた。 …… うつらうつら…
ガツン!! あがっ!(→目の前にぶら下がっているフライパンに額を強打!)
こんなことを繰り返しとりました。
日曜日には前日の幼稚園のお遊戯会「みのり祭り」を頑張ったご褒美に
前から行きたがってた、うるま市の「KID'S LAND」へ連れて行ってあげようと計画していたんだが…眠いよー。行けるかな…いや!行かんとな。
だって昨夜お祭りが終わった時、ほかのお友達がお母さんやお父さんたちと
お菓子買ってあげるねーとか、美味しいもの食べに行こうねと会話しているのを羨ましそうに聞いていた息子。
「おぅ!今日は一番声も出てたし、踊りも頑張ってたから、ご褒美に
たーたんが明日楽しい所に連れて行っちゃるわい!!」と約束したんだもんな。
がんばろー!!
朝から2人、ルンルンでお出かけ〜

しかし10時過ぎなのに、さすがに息子はウトウト…
4時前から起きてるもんね。

すごい格好だ。
私も眠い!どうしよう。
スタバのコーヒーでも飲んでみようか。
コーヒー苦手なんだけど、目が覚めるかなー。
コーヒーなのかよくわかんないけど、“ホワイトモカ”っちゅうもんを注文。

「おいしい〜!!」
なんだか嬉しくなっちゃった
目もさめたし、「KID'S LAND」目指してGO〜!!
次回へ続く…
今夜の居場所
どこ?
わたしの居場所。
ここかな?
そこにはいられない。
ここは?
…無理。
ココってこんなに居心地悪かったっけ?
たくさんやりたいことあったのに…
まぁ、こんな日もあるか。
よしとしよう。
だって安心してるもん。
たーたんが傍にいてくれるから。
時々目を開けて“にっこり”。
今夜の居場所、ここに決定!
わたしの居場所。
ここかな?
そこにはいられない。
ここは?
…無理。
ココってこんなに居心地悪かったっけ?
たくさんやりたいことあったのに…
まぁ、こんな日もあるか。
よしとしよう。
だって安心してるもん。
たーたんが傍にいてくれるから。
時々目を開けて“にっこり”。
今夜の居場所、ここに決定!